自分で簡単チェック。あなたの肌は何タイプ?
知っていましたか?
肌の質には4つのタイプがあるんです。
これを知らない人けっこういるみたい…
自分の肌タイプを知っていることによってどういった基礎化粧品やファンデーションを使ったらいいのかがわかります。
自分に合ったものを使うことによって肌はよりきれいになります。
では、4つの肌の質のタイプとは何か。
4つの肌タイプ
乾燥肌
いつでも顔全体がカサカサ。
水分量、皮脂量が少ないのが乾燥肌でドライスキンともよばれています。
・肌がカサカサしている
・シワやひび割れが気になる
・白い粉が吹いている
・ファンデーションののりが悪い
・洗顔後肌がつっぱる
脂性肌
顔全体がテカっている。
皮質量、水分量がともに多くしっとりしているのが脂性肌でオイリースキンともよばれています。
・肌がテカテカ光っている
・メイクが崩れやすい
・毛穴が開き、黒ずみが気になる
・肌のキメが荒い
・ニキビができやすい
混合肌
部分的によって肌のタイプが違う。
Tゾーンはべたつくのに頬やあごは乾燥していたりするのが混合肌です。
・洗顔後、部分的に肌がつっぱる
・T ゾーンばかりテカる
・いつも決まった場所にニキビができる
・季節によって肌質が変わる
普通肌
水分量、皮質量がともに普通でしっとりしていてみずみずしくメイクののりもいいのが普通肌でノーマルスキンともよばれています。
・キメが細かく柔らかい
・肌がしっとりとしていて潤いがありツヤがある
・健康色をしている
・メイクののりもよく崩れない
・肌トラブルが起こりにくい
こういったように肌のタイプは大きく分けてこの4つに分けられます。
肌質以外にも「肌の状態のタイプ」があります。
敏感肌
外部からの刺激に対して肌が弱くストレスの影響も受けやすい肌。
・新しい化粧品を使うと肌が荒れる
・肌が赤くなりヒリヒリする
・化粧水がしみる
・お湯で顔を洗うとしみる
年齢肌
加齢とともに増える肌の悩み。
・たるみ毛穴がきになる
・肌にツヤ、ハリがない
・目元や頬のたるみが気になる
・目元、口元が乾燥する
・小ジワが気になる
では自分の肌がどんな肌なのか知る方法を紹介します。
自分で簡単肌タイプチェック
いつもどおりに洗顔してタオルで拭いた後、スキンケアせずに少し放置します。夏は10分冬は5分ほど放置してこの状態で肌タイプをチェックします。
1.肌にツッパリ感があり乾燥している、カサカサしている。
2、肌のツッパリ感がなく全体的にベタつきを感じる。
3、Tゾーンはベタついているのに頬は乾燥している。
4、ベタつきもかさつきもなく、しっとりとしている。
どれに当てはまりましたか?
1、乾燥肌
2、脂性肌
3、混合肌
4、普通肌
…です。あなたの肌は何タイプでしたか?
自分の肌を知っていることによって自分に合った化粧水などが選べるので肌はいくらでも改善できます。
普通肌、これは本当にいい肌の状態なのでしっかりと自分に合ったスキンケアをして普通肌を手に入れましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません